今日はスタッフとお客様の会話が面白すぎて、別のお客様のカットをしながら吹き出し笑いをこらえて、腹筋が痛い今井です。
さて、先日大阪に講習に行ってたのですが復習をしながらメモなどを見返していたんです。
そこでの言葉
組織とは「誰が創ったかじゃない」
そこから何が創られたかが重要なんだ
と言った言葉を聞いた時、
あぁ〜〜これが腑に落ちるって事なんだなぁと感じておりました。
これからの人生、何を創り何を残せるのか?
自問自答を繰り返していくのは間違いありません。
この言葉の意味をしっかりとスタッフと共有しながらまた明日からお客様に喜ばれるお店をしっかりと創っていきます。
うーむ、何度見返しても深い言葉だな。
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント