4月が今日で終わり物憂げな今井です。
さて、昨日から始めてます実験の仕方を今日は発表します。
まず、とっても綺麗なバージン毛を用意
5歳の女の子の何もしていないサラサラな髪です。
ちなみにこの髪を提供してくれた女の子の名前はさらさちゃんです(笑)
この髪ですが太い方が高温でサッとアイロン用で、少ないのがじんわり低温用です。
これは何故かといいますと、高温の時はスライス幅が太くなりやすく、低温の場合はスライスが薄くないと熱が通りにくいからです。
そしてこれをアイロンしていきます。
まず高温からです。
こんな感じで毛先まではさんで、時間は3秒しか挟みません。
続きまして低温です。
同じ要領ですが時間は5秒かけます。
こんな感じですね〜^ ^
そして仕上がりです。
あんまりまだよくわからないですね〜
低温の毛先です。
高温の毛先です。
これではまだまだ違いがわからないですがこれをとりあえず一ヶ月続けていこうと思います^ ^
決して暇な訳ではないですよf^_^;
今日閃いたんですがよりリアルに近づけるために明日は外に出して紫外線も当てていきたいと思います^ ^
ぜひ結果を楽しみにしてくださいね
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント