明日はお休みですので、スタジオに向けてギターを練習しているのですが指が痛すぎて集中力ご切れている今井です。
久しぶりにギターを練習していて思うのですが、練習って大切ですけど辛いですね。
特に指が思うように動かないのが辛いです。
昔は動いてなのになぁ〜〜と思うと余計に歯がゆいです。
でも、これ美容師の練習でもそうなんですよね〜(笑)
先輩は簡単そうにしてるんですけど、いざ自分がしようとすると全然自分が思ってるのと違う動きをしてるんですよね。
これが思ってるのとやってみるのでは違う!
といったことでしょう。
これ、美容師だけじゃなくてなんでも言えますよね。
仕事全般に言える事でしょうね。
この思いと動きのズレを失くしていくために練習していくのですけど、この意味が理解できてないと上手くならないと僕は考えてます。
スポーツ選手でもそうですけど、一番自分がべすとな状態をイメージしてから試合に臨むとかよく聞きますよね。
人はイメージした事はたいがい出来るはずなんです。
でも、少しでも無理だと思うと絶対にできません。
まず脳を騙して、絶対に出来るんだと思う事が大切らしいです。
ですので、まず練習をする時は自分がその技術を格好良くできている姿をイメージする事からを僕はオススメしています。
なので、アシスタントさんに良く聞くのは、自分がスタイリストになってお客様を切ってる姿がイメージできる?
って聞いてます。
これとても大切です。
まず自分がお客様をカットしてそのお客様が笑顔で帰っていっている姿をイメージして、そのゴールに向かうためには自分がどの様に動いているか?
このイメージを持ってから常にレッスンに励んで欲しいといつも思っています。
なので、「どう?お客様をカットしてるいイメージできる?」っていつも聞くようにしています。
ギターを弾きながら明日自分がスタジオで気持ち良く歌っているのをイメージしながらもう少し練習していきます。
あー指が痛い(T_T)
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント