早いもので、12月ですね。
12月は美容師として一番忙しい月であります。
僕も月曜以外は休み無く働く予定です。
さて、ここのところスタッフともよく話しているのですが、まず髪が綺麗であることが土台でその上にデザインがのっかる訳なんですが・・・
そもそも、髪はカラーとかしなければダメージも最小になるんですけど、それではなりたい自分になれないわけですよね。
だから、絶対にカラーとかパーマとかストレートをする訳なんです。
でも、それをすると絶対にダメージあるんですよね。
そうするとなんかこの話、矛盾してるんですよね~。
綺麗な髪にするんだったら何もしなければいいじゃんってなってしまうんですよ。
なので、前にも書いたことあるんですがダメージと仲良くなってダメージをしっかりとコントロールできれば良い訳なんですね。
ダメージすることが悪いわけではなく、いらないダメージをさせることが駄目なんですね。
ダメージは怖がらない、向き合うことでいろいろとデザインも楽しめますのでぜひ担当スタイリストさんに相談してみましょうね。
それでも、ダメージしてしまって困ってしまった場合はぜひグロスにご相談ください。
即効性はありませんが、しっかりと髪と向き合って綺麗になる土台は作ることはできますので^^
では、12月たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしています!
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント