こんばんは、昨日の友人と銀河英雄伝説の話をしていたら無性にまた見たくなってしましい、夜中の2時半までずっと見てしまってかなり寝不足の今井です。
やはり、銀河英雄伝説は最高に面白いです・・・
知らない人も多いですけどね。
さて、そんな銀河の歴史がまた1ページ開かれることは置いておいて、僕今日お昼ご飯にオムライスを食べていたんですね。
その中に玉ねぎが入っていまして、よく炒めてあったので美味しかったんですよ。
そして味噌汁の中にネギが入っていたんです。
その時にふと思ったんですよ。
アクがにていると・・・・
ネギのアクと玉ねぎのアクは風味が似ているんです。
その時に僕は初めて
玉ねぎのネギは長ネギのネギと同じなんだと・・・・
僕の中では今まで玉ねぎとネギは全くの別物として認識していたんですね。
それが、ネギって同じ言葉が入ってるじゃんって今日気づいたんですよ!!
僕の中で人生の中でも大発見でしたよよええ〜〜
そして本当にネギなのか??と調べたらやはりネギでした。
おお〜〜〜〜やはり僕の大いなる発見は間違えていなかったんだと確信したんですね。
ただですよ、玉ねぎはネギ科の植物だと勝手に思っていたのですが、ネギ科ではなく、ヒガンバナ科らしいんですよ。
ネギ属のヒガンバナ科に分類されるみたいでして、本当調べて見ないと色々分からないことって多いですよね〜〜
ってお話でした。
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント