こんばんは、昨日は美味しいワインに酔いしれていたんでしょうね~酔っ払っていたわりにまともなことを書いていたように思われますイマイです。
ただ、やはり酔っていたからでしょう内容は全然具体的じゃない・・・
てなことで、実際に女性が働きやすい環境について考察していきましょう。
まぁ、いわずもながら産休、育休がとりやすいかどうか?ですよね~。そしてその後の復帰しやすさは言うまでもありませんよね。
復帰時期も自分で選べるようにしておく事と、そのあいだ大事なお客様の引継ぎができる組織が必要でしょうね。
そして、復帰後は仕事の形態が選べるのもいいのではないか?とも思います。
パート勤務、時間短縮勤務、アシスタントメインなど、子供さんの状況にあわせて勤務体系を選択する。
なかなか働きやすそうですね~~。
あとは、休みの取り方ですよね。やっぱり美容院なんで土日が忙しいのは当たり前なんで土日って休みが取りにくいんですよね~。
それを取りやすくすることも大切かと思います。
ただ全部休むのは少し難しいかもですけどね・・・よほどの売れっ子なら可能でしょうが・・・
そうなれば売れっ子になれる組織としての仕組み作りが大切になってきますよね~。
あとは、気分転換ができるよにとか休憩時間の枠が1時間で外出OKですよね。
ランチにいったり、主婦の方でしたら家の用事をしに帰ったりできる環境って大切だと思っています。
あとは、生理休暇ですかね・・・休暇までいかなくても休憩時間である程度自由に自分で調節できるようにする。
そして一番最高なのは保育施設を会社で持つ!
社員さんは特別価格で入れるようにとかできればかなり喜ばれそうですよね。そこにお客様のお子さんも預けれればさらにいいかもしれないですね。
僕が思いつくのはこれぐらいですが、他にも意見がありましたらまた教えてほしいです。
ちなみにGROSSでは保育園と引継ぎができる組織、売れっ子になれる仕組み以外は今のところ出来ているはずです。結構大事な部分がぬけているような気がしますが(汗)とりあえずそれはおいて置きましょう・・・
でも早く全部できるようになりたいものです・・・
そのためにもお仕事をもっと張りますか!!
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント