こんばんは、今日は二日酔いもなく気分良く仕事ができた今井です。
飲みすぎないようにできるようになってきたのかしら・・・
って油断してると絶対に月曜に二日酔いになってそうなのであまり公言しないようにしておこうと思われます。
さてさて、毎日500字を始め出してもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
なんとか今まで続けてきたんですがそろそろ本気で500字を絞り出すのが苦しくなってきました(笑)
楽しんでできる限界がすぐそこまで足音を立てて近づいてきております・・・
ここ2、3日、自分との戦いが始まっております・・・
まぁそんなことは置いておいて、本日お客様からこんな質問おば受けました
「よくトリートメントとかに書いてある使用量ってちゃんと守らないといけないですか〜〜?本当に必要なのかな〜って思っちゃうんです。早く使い切らそうとしてるんじゃないか?って思ってしまうんですよね〜〜」
はい!お答えします。
お薬もちゃんと使用量を守らないと効果ありませんよね。
それどころか、使用量守らないと耐性菌とかできてきてややこしくなるじゃないですか。
トリートメントの使用量を減らしたからって耐性菌が出来るわけではないですが、使用量を守らないと効果は100%得られません!!
それでしたら高い金額を出して使う意味がありませんので逆にもったいないです・・・
使用量をお守りの上ご使用いただければと思います・・・
今日の一言でございました。
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント