こんばんはです^ ^今井です。
さて最近お客様ともよく話しているのですが
【テルミクラブ問題】
グロスは、旅行好きなお客様が多いので被害に会われた方がいないか心配していましたが今の所は大丈夫そうです。
そして本日はこんな記事Yahooで出てました
別に安いモノが悪いって言いたい訳ではないのです。
僕も消費者側からすると安いに越した事はありませんからね^ ^
ただ、安さにはリスクが付きまとうって事は考えておかないといけないなぁ〜って最近思いますね。
インターネットの時代なので安い所を探すのはとても便利になりました。
僕もできるだけ同じものであれば安いモノを探すときはあります。
でも、自分の中で大切な事に関してはあまり値段で決めず、誰から買うかを考えるようにしています。
それは値段の高い安いとかは関係なく、自分の価値観に会う人から買いたいとおもうからでしょうね。
これからもお客様に価値を感じてもらえる美容師であれる様頑張りたいと思いますね〜^ ^
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント