こんばんは、姫路のくせ毛マイスター今井です。
さて、今日は美容師さんあるあるの手荒れについてです。
先月のことですが、とある○丸さんから手荒れがよくなるシートをサンプルでいただいたんですね。
さすが太っ腹な○丸さん!○丸さんって書くとまるで太いようですが、最近細くなっているそうです。
話は戻りまして、先月はあまり忙しくなく、スタッフがあまり手荒れすることがなかったので出番がありませんでした。
そして今月はストレートが多いこともあり少し荒れ始めたんですね。
ここで放って置くと悪化しますのですぐにシートを使ってもらいました。
まずビフォーです
中指の関節部分が赤くなって荒れ始めています。
そしてこんな感じでシートを装着
そしてこちらが3日後のアフター
いい感じです。
そして本人の感想です
赤く腫れてた所が引きました。
傷が治るというよりは
手荒れ独特の痒みがないので
治りかけては寝てる時に掻いてしまってまた酷くなって、、、、
の繰り返しがでなかったので
貼り続けた3日間、痒みがないのはとてもよかったです。
ただやはり日常生活(洗い物やお風呂)の水を使うと端から剥がれてくるのでずっと貼り続けるのは難しかなと感じました。テアレズ自体は柔らかくて
テープ荒れもせず、違和感もほとんどなくてサロンワークや生活に支障がなくとても過ごしやすかったです。
取れないよーにテアレズの上からテーピングや防水テープなどをすれば剥がれたりする事は防げるかと思いますが、固定されてしまいそうで箇所にもよるかなぁという印象でした。私はいつも特定の部分が痒みが出て全体的に腫れてきて汁が出るの繰り返しなのでその箇所を集中して治す事ができました。
「痒み」1番手荒れの敵なので
それを抑えれるのは治す為の1番の近道なのでとてもよかったです。
かゆみって我慢できないですもんね〜。痒みがましになるとひっかかなくなるので広がりにくいのかもしれないですね。
スタッフの手荒れ問題は美容師からは切ってもきれない悩みなので、このアイテムは今後手荒れで悩む美容師さんの強い味方になること間違いなしですね♪
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント