POLAさんの『KAENA handocream』のご紹介です!!
元々、美容師さんたちの手荒れ予防で
業務用に作られていたこのハンドクリーム
あまりにも反響が良かったので
お客様用にパワーアップリニューアルされての発売となったそうです(^^)
KAENAこだわりの成分・・・・
①バイタルポリマー
▶︎角層バリア機能が低下した肌にバリア膜を形成
②アミノエモリエント
▶︎角質細胞の隙間を埋めて細胞間脂質をサポート
③セラミドナノエマルジョン
▶︎皮膚の構造に近いセラミドをナノエマルジョン化し浸透感を高める設計
④インサイドリペアシューター
▶︎乱れた角層にも浸透性が高い設計
⑤ダーマルプロテクター
▶︎肌の表面で乾燥を防ぐ膜を形成し肌荒れを防ぐ設計
・・・・・などなど
保湿と予防両方できるタイプになっています(^^)
私は美容師になってすぐは全然手荒れしなくて
素手でカラー塗ったりシャンプーしたり
平気でしていました
手荒れしてる同期を見て『なんか手荒れしてない私、美容師感なくない?」
って思ってるくらいでした 笑
が、しかし!!!!
美容師になって2年目くらいだったでしょうか
ちょっとづつ手荒れしてきて
最初は友達とかに
『やっぱり美容師さんは手荒れするよね。頑張ってるんだね。』
って言われることにちょっと嬉しかったりしてました 笑
その頃から8年間
手荒れとお友達です(-_-)
冬の乾燥する時期にはもう親友 笑
ひどい時期は腕や首、背中にもかゆみが出るくらいでした
手荒れって1度なると中々治らないんですよね( ; ; )
手荒れし始めのあの頃
ちゃんと治しとけばよかったーーーーーーーー!!!
今は水を使わないか(無理)
予防をし、それでも手荒れをしてしまったら早めに治す事が
大事なのですが、KAENAのハンドクリームは
ベタつきが少ないけれどちゃんと水を弾いてくれるし
保湿もしてくれてどちらにも優れているのですごく便利です(^^)
同じ美容師さんにもオススメのハンドクリームです!!
これからの季節に絶対必要なハンドクリーム!!
もし、「これっ!」って決めているのがなければ
1度使ってみてください(^^)
今なら、ボディークリームと入浴剤が付いてきますので
この機会に是非お試しください☆
この記事を書いた人
- スタイリスト
-
【血液型】
*AB型
【好きなもの】
*ヘアアレンジ *うさぎ *チョコレート
【お仕事のスタンス】
*髪が綺麗になると
その日は誰かに会いたくなります
自信がつくと
外に出かけたくなります
美容院は
『人と人とを繋ぐ場所』
だと思っております
一人一人違うライフスタイルの中で
一人一人にあったご提案をさせていただけるよう日々、勉強中です
この投稿者の最近の記事
今井のつぶやきブログ2017.10.24アッシュグレージュ【ハイライト有り】
今井のつぶやきブログ2017.10.11最近のブリーチオンカラーまとめ
今井のつぶやきブログ2017.10.10花より男子
今井のつぶやきブログ2017.10.06KAENA ハンドクリーム
コメント