ブリーチするとダメージはあります!!
と言います、カラーをすると必ずダメージはあります
それ前提で普段のライフスタイルを踏まえカウンセリングをさせていただき
ブリーチをするかしないか
何回ブリーチをするかを決めます!!
そもそもブリーチする意味とは・・・
簡単に絵にしました!!
根強い人気色のアッシュに近い水色を塗っていきます!!
まずカラーも何もしていない
地毛(バージン毛)の黒髪です
うーん・・・
アッシュを塗っているか分からないですね
続いて
一般的なファッションカラー(アルカリカラー)です
ほんのり青が見えますよね!!
ただ元の茶色みが勝っています
そしてブリーチ
地毛の茶色みより青みが鮮やかに出ています
そして最後に
ブリーチを何度か繰り返し
白に近い状態だと・・・・
まぁこうなるでしょうね。といった感じです 笑
白に近づけば近づくほど
より鮮やかで透明感のある色に仕上がります
『じゃあみんなブリーチしたら?』
まぁそうなんですが・・・・・
ブリーチをするにはダメージ・時間・お金がかかります
なのでしっかりとカウンセリングしトータルバランスを考え
ブリーチが必要か必要じゃないか
何回、どの範囲で必要か
お一人お一人に合ったご提案をさせていただきたいと
思います(^^)
この記事を書いた人
- スタイリスト
-
【血液型】
*AB型
【好きなもの】
*ヘアアレンジ *うさぎ *チョコレート
【お仕事のスタンス】
*髪が綺麗になると
その日は誰かに会いたくなります
自信がつくと
外に出かけたくなります
美容院は
『人と人とを繋ぐ場所』
だと思っております
一人一人違うライフスタイルの中で
一人一人にあったご提案をさせていただけるよう日々、勉強中です
この投稿者の最近の記事
今井のつぶやきブログ2017.10.24アッシュグレージュ【ハイライト有り】
今井のつぶやきブログ2017.10.11最近のブリーチオンカラーまとめ
今井のつぶやきブログ2017.10.10花より男子
今井のつぶやきブログ2017.10.06KAENA ハンドクリーム
コメント