こんばんは、姫路のくせ毛マイスター今井です。
昨日、今日ととても冷え込んでいますね・・・最近冷えると関節が痛い。
年ですかね〜〜
さて先日ですが知り合いの美容師さんからこんな記事を紹介していただきました。
ハンドクリームの正しい付け方だそうです。
まずは温めてから!?ハンドクリームの効果的な塗り方7つのポイント【保湿】 - NAVER まとめ
ハンドクリームを使ってこまめに保湿するのは、手荒れを防ぐのに最も有効な手段のひとつ。でも気をつけたいのはその“塗り方”です。そこで、ハンドクリームの効果を最大限...
その中から気になる部分を抜粋
化粧水と同じでハンドクリームも肌が温かい状態の時に塗るほうが、浸透力が増すのです
まずは化粧水で保湿
細かく内容を書き出すとキリがないのでこの2点はしっかり抑えておくだけでかなりハンドクリームの効果が変わってくると思います。
ぜひこの冬から手荒れを少しでも予防して、ガサガサやひび割れを防いで欲しいと思います。
そんな予防にはこちら

KAENA ハンドクリーム
POLAさんの『KAENA handocream』のご紹介です!!
元々、美容師さんたちの手荒れ予防で
業務用に作られていたこのハンドクリーム
あまりにも反響が良かったので
お客様用にパワーアップリニ
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント