どうも、美髪が大好き美容師今井です。
最近ですがお客様のスタイルチェンジの提案をしている時に分け目を変える事をお勧めしてるんですが結構、抵抗ある方が多いです(T_T)
やっぱり慣れ親しんでいる分け目を変えるのって違和感があるのは分かります( ̄▽ ̄)
ただ、分け目はずっと一緒だと根本の立ち上がりがペタンとなりやすく、あと白髪や根本のリタッチ部分がある場合だとより目立ちやすくなってしまします。
なぜかと言いますと、少し図解してみます。
このように丸がついてる所を見ていただくと分け目で白髪の長さが倍になって見えるのがお分かりいただけると思います。
分け目をしっかりと着ければつけるほどより目立ちやすくなります。
分け目は出来るだけ無くすようにしてあげた方がトップにボリュームも出やすく、色んな不具合も、目立ちにくくなりますので分け目や流す方向はスタイルチェンジの時に色々と変える事をお勧めします^ ^
分け目の型がつきすぎると、変えにくくもなりやすのでご自身でも定期的に変えるのもアリです。
分け目の変更に抵抗がある方はまた是非ご相談ください。
変えた時のメリットが一目で分かるご提案をさせていただきます^ ^
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント