こんにちは、今日はあまり知られていない美容室の消毒についてです。
普段、お客様に使うハサミ、クロス、クシ、ブラシといった肌に触れる物、全般ですが実は一人一人消毒済みの物を使用しなければなりません。
何故かといいますと、僕たち美容師の仕事は可愛い髪型、きれいな髪質、オシャレで楽しく過ごせる毎日を提供する事はもちろんですが国から国家資格として免許が与えられているのは、実は衛生管理の部分がウエイトをしめているからです。
僕たちの仕事はお客様の肌や髪に直接ふれたり、肌に触れる美容器具を使います。
この時に、例えばですが頭皮に少し引っかき傷がある方がご来店いただき少し血液がクシやブラシに付着するとします。
その後、消毒無しで次のお客様にそのクシやブラシを使用し、もしそのお客様も頭皮に引っかき傷があった場合、血液感染をする病気の場合感染の恐れがあるからです。
ちなみこれは、保健所からの案内の一部です。
詳しく知りたい方はリンクを張っておきます。
美容師法第8条の2にしっかりと1人1人消毒をしなければいけないと明記されています。
ですのであたりまえの事ですが、グロスではお客様の安心安全を万全にするために全ての道具をしっかりと消毒済みの物を使用しています。
次回は、一つ一つどのようにしているのかをご案内します^ ^
まずはハサミから^ ^
続く
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント