良い天気です^ ^
こんにちは。僕です。
最近は、祭りで浜手は大賑わいですね^ ^
僕は参加はしてないですが見には行きました。
あれだけ大きな物を力を合わせて持ち上げる姿は感動ですね。昔は何度か担いでたんですが最近は全然です(−_−;)
あの一体感を仕事で出せたら最高のパフォーマンスが出来るだろうなと毎回見てて思いますね^ ^
さてさて、話は変わりよく白髪染めとオシャレカラーって何が違うの?っといった質問を良く聞きます。
ザックリとですが、GROSSでは薬品の塗布の仕方が違いますね。
一応ですが薬品もグレイカラー用にといった物もありますがオシャレカラーでも使ったりしますのでグレイカラー専用といった訳ではありません。
じゃあグレイカラー用の薬品って何が違うの?っといった事で、ブラウンが薬品に含まれているかいないか。も一つの目安になります。
この辺についてはまたお客様から疑問があれば詳しく書こうと思いますね^ ^
で塗り方なんですが、白髪染めは地肌からベットリ押さえて塗ります。
オシャレカラーは地肌から浮かして塗ります。
で、何故そうするかといいますと、体温を利用するかしないかなんですね〜〜^ ^
地肌にベットリとカラーがついてると体温で薬品が温まり薬の反応が良くなって白髪に色が入りやすくなります。
逆にオシャレカラーでそうすると、体温で色が明るくなりすぎるリスクがあります。
ガッツリと明るくする時はたまにベットリ塗る時もありますがf^_^;
といった感じで塗り方の違いでGROSSではお伝えしています。
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント