ここ2,3日で急に「毛先がガシガシしてきたんです・・・」
ってお客様が増えてきました。
この理由なんですが、ここ2,3日天気がよかったんですね。
これが原因です。
晴れている=紫外線が強い
です。
前にもお伝えしてるんですが7月は1年で一番紫外線が強い季節です。
少しの油断がダメージへの近道です(汗)
こんな近道いらないですよね~~
で、紫外線は髪のたんぱく質を変性させてしまいます。
変性するとたんぱく質は少し硬くなります。
皮膚も日焼けすると硬くなりますよね??
あれと同じです。
なので、髪の表面が硬くなるのでガシガシした手触りになります。
ここ最近やたらと、髪への紫外線対策が注目を集めてますよね。
それは、なぜかといいますと・・・
実は、日本人の髪は元々メラニン色素が濃いので黒いのですが、黒い色は紫外線の吸収率が高い。なので黒髪は紫外線への防御力が高かったのです。
なので昔の日本人はそこまで髪への紫外線は感じていませんでした。
しかし、最近の日本人はほとんどの方がカラーリングをしています。
その結果、紫外線に強いメラニン色素を破壊していますので、紫外線に弱くなってしまっています。
それと、紫外線の量が昔よりも増えている。
このダブルパンチがあるので、ここ最近髪への紫外線対策が注目を集めているのです。
といったわけで、キレイな髪を作るにはこの夏しっかりと紫外線対策をすることが近道です^^
ぜひ、しっかりと対策していきましょうね~~
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント