今日は軟水についての予定だったんですがチョット予定を変更して、昨日の補足です。
なんか昨日の書き方だとマグネシウムやカルシウムが髪に悪いみたいな感じになってしまいますねf^_^;
これ、付着しすぎると髪が硬く感じてカシカシになりやすいんですね。
逆に適度な量ですとハリコシになりますのでご安心ください。
なんでもそうですが過剰な摂りすぎがダメなだけなんですね。
ここで少し髪からはそれます。
海外、特にユーラシアやアメリカでは硬水が多いので、体内にミネラルを過剰に摂りすぎにならないの?って思われるかもしれないですが、こちらの国々の方はあまり海藻などは食べません。ですので水などでミネラルを補給しています。
ちなみに日本は軟水ですが、海藻などでミネラルを補給しています。
髪が生える場合はかなりミネラルは重要になってきます。
ですので、髪にミネラルが悪い訳ではありませんのでご安心ください。
以上補足説明でした。
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2021.11.302021年福袋のご案内
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
コメント