こんばんは、まずは昨日の地震で犠牲になられた方に心からご冥福をお祈り申し上げます。
今日は軟水です。
軟水は料理でも使いやすいですし、髪や肌にもオススメです。
ちなみに日本のシャンプーはこの軟水で泡立ちやすいように作られています。
陰イオンと陽イオンの結合を利用して髪に色んなモノをくっつけて指通りがよくなるようにしています。
まぁそれは置いといてですね。
そして軟水だとあまり髪はガシガシになりにくいです。
でも水道水だとガシガシになりやすいんですね。
それは塩素のせいであります。
これ川遊びをした後を思い出してもらうと分かりやすいですね。
川遊びの後は水に濡れて乾いてもそこまでガシガシにならないんです。
でね、ここで塩素がダメって決めつけないでほしいんですよ。
実際塩素のおかげで水でお腹をこわさないし、変な伝染病も起きないんで。
色々な意見があるとは思うんですが、とりあえず日本の水はとっても安全ですし、肌や髪にはいい条件が揃っています。
もっともっと、と人はとても上を目指します。
でも、僕達は今の時点でもかなり好条件である事は間違いないです。
その事を噛み締めたく基本の水に立ち返った内容を書いてみました。
そこから、より美髪にしていける方法をこれからもお届けしてまいります^ ^
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント