こんばんは今井です。
本日のお客様で他店でトリートメントをしてベタベタになったのでどうにかして欲しいとのオーダーをいただきました。
一カ月ぐらい前にされたそうですがまだベタベタが取れないとの事だったので色々とお話を聞いておりました。
まぁ、話を聞いてるととりあえず広がるのをどうにかして欲しいそうでした。
そんな時、僕は迷わずこう言います。
傷みますけどストレートあてたほうがいいですよって
これ傷めたくないからトリートメントで何とかしようとしてもクセは伸びません。
なので広がるのを押さえる事も出来ないんです。
ただダメージを少なくしながらストレートをあてる事はできます。
あとはストレートをあてた後、如何にケアをしていくかで後々の手触りが全然違ってきます。
確かにダメージは怖いかもしれません。
でもダメージから目を背けずしっかりと付き合いながら手触りが良くまとまりのよい髪を作る事は出来ます。
僕の考える髪質改善とは、ダメージのない髪を作る事ではなく、今まで扱いにくかった髪質が自分でとてもスタイリングしやすく手触りの良い髪を作る事です。
さて明日も朝から最後まで予約がビッシリですので気合いを入れて頑張ります^ ^
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント