今日は久しぶりに下の娘のお弁当を作るため早起きをしたのでとっても眠たい今井です。
いつもキャラ弁を作ると意外ですねって言われます・・・
デザートがめんどくさくなったのは内緒です(笑)
おかずはくまさんで、ご飯はパンダさんにしました。そこで燃え尽きたのでみかんを丸ごとほりこんでおきました。
さてさて、先日も書いてとは思うのですが髪がボサボサになって大変なお話
でね、実際にかなりのダメージでとっても悩まれていた方が2月中旬にご来店いただいていたんですね。
その方が今日ヘアエステのメンテナンスにご来店いただいたんです。
そしてね、シャンプーの仕方から髪のとかし方までしっかりとレクチャーしてた事をお守りいただいてたみたいでした。
すると、かなり切れ毛も減って絡まりもとてもましになっていました。
その時に思ったんですよ。
髪質改善と歯科矯正って似てるな〜〜って
歯科矯正って普段の舌使いからちゃんとレッスンして、舌を正しい位置に持って行ったりするんですね。
そうすることで、矯正した歯がまたガタガタにならないようにしていくんです。
髪質改善もそうなんですよ。
普段の髪の扱い方からしっかり見直さないと絶対に改善しないんですよ。
それが、ドライヤーの当て方、髪のとかし方、シャンプーの方法、普段の何気ないところからサポートしていくものなんです。
もちろん、水分補給なども大切です。
でもそれだではダメなんですね。
これからもしっかりとサポートさせていただきたいと思います。
そして、以前より髪へのサポートをより進化させていっておりますので、もし以前通ってたけどイマイチだったと感じられたお客様がいらっしゃったら、もう一度チャンスをいただけないかな〜って思ったりしてます。
今なら前よりもより綺麗にできると思いますので^^
それでは今日は早く寝たいと思います・・・
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント