こんばんは、姫路のくせ毛マイスター今井です。
さて、今年も残すところ20日ほどになってきましたね〜〜。
ご予約もどんどん埋まってきてますのでお早めのご連絡お待ちしております。
さて、お店でトリートメントってそもそもなぜしているのでしょうか??
髪が痛んでどうしようもないからトリートメントをするのか?
もちろん、痛んで困ってるからトリートメントする訳なんですが、髪のコンデションがよくなったらトリートメントはしなくてもいいのでしょうか・・・
いいえ、トリートメントは髪のコンディションをキープしておくためにし続けないといけないのです。
よく、髪が痛んでいなかったらトリートメントはしなくてもいいのでは?と聞かれますが、今の時代ダメージしてない人ってほとんどいないと思うんですよね。
ですので、トリートメントは必ず必要だとGROSSでは考えています。
ただ、ダメージが絶対にあるからカラーをしないとか極端な方向になってしまうとオシャレも楽しめなくなってしまいますよね・・・
そのダメージを減らすようにコントロールするために僕たち美容師がいたりします。
同じカラーをするにしても、ダメージが少なくなるように塗布したり、薬品を混ぜたりを影でしています。
そんな少しの工夫がダメージの軽減へと繋がってきます。
あとは日々のケアが必要になってきます。
毎日の習慣を見直すと必ず髪は綺麗になってきます。お肌も一緒ですが笑
そうする事でダメージを減らしていく事でサロンでするトリートメントがより効果的になってくるのです。
なので、トリートメントは毎回することがおすすめです♪
あとホームケアのおすすめは今の時期こちらがおすすめです

2018年福袋のご案内
みなさま、今年はどんな年でしたか??
いい事も悪いことも含め、無事今年も終わろうとしていますね〜〜。
GROSSもいろんな事がありました・・・
そんな1年の邪気をぜひ12月にバッサリ切ってしまいましょう♪(髪はバッ
この記事を書いた人
- オーナー&スタイリスト
-
【血液型】B型
【好きなもの】マンガ
【趣味・マイブーム】
ウインタースポーツ
【お仕事のスタンス】
常にお客様の髪のコンディションを考えて日々お手入れがしやすいスタイルを提案し、ご自宅でのヘアケアまでしっかりサポートする事で最後まで顧客によりそうスタンス。
くせ毛でお悩みの方へのさまざまなご提案を得意とし、クセを生かすカットスタイルや部分ストレートなどのテクニックで悩みの解決へと導いている。
この投稿者の最近の記事
お知らせ2020.12.012021年福袋のご案内
ネタ投稿2020.10.31毎年恒例です!
今井のつぶやきブログ2020.06.09夏の化粧水キャンペーンご案内
お知らせ2019.12.09福袋第2弾
コメント